ニュース

カテゴリー

カテゴリーを選択する

過去の記事

日付を選択する
2025.09.29 ベルマーク 社員による委員会活動

ベルマーク寄贈の準備

 

ベルマークを開封


8月28日、地域貢献委員会ではベルマークの分配作業を行いました。今年は157軒のお客様からベルマークとインクカートリッジを寄贈していただきました。3校の小中学校にお届けします。

 


切り取りの余白が大きいものは、ハサミで整えます。

 


すでにきれいに仕分けして、点数を計算してから寄贈してくださる方も。

 


あっという間に、箱がいっぱいになりました。

 


ベルマークを入れる封筒には、寄贈してくれた方々の応援メッセージが記入されています。このほか、らいとプラザへもたくさんのコメントが寄せられました。一部ご紹介します。

☆ベルマーク分配作業、お疲れ様でした!小さなものもあるので大変だったと思います。(H様)

☆ベルマーク集めが大好きです。でも最近はベルマークがついている商品が少なくなってしまいました。買う物が変化したからなのか?(K様)

☆新聞配達だけでなく、足尾、ベルマークといつもご苦労様です。(O様)

☆ベルマーク活動の記事を読んで、皆さんの協力で活動されていて素晴らしいと思います。自分も微力ながら協力していきたいと思います♪(K様)

☆一人一人が少しずつでも大勢集まれば、こんなにすごくなるんだ」とベルマークの写真を見て感じました。それにしてもスタッフの方々の作業姿には頭が下がります。(N様)

 


3つに分配したベルマークをラッピングします。ぎゅうぎゅうに詰まっていて結構な重さがあります。

 


9月中に中学校1校、小学校2校へお届けします。この度もベルマーク収集にご協力いただきまして心より御礼申し上げます。